雨
2003年5月14日最寄り駅の駅員さんに、
噛み噛みのどもりまくりの間違いまくりの言わなきゃいけないことが
全然言えてないアナウンスをする人が登場しました。
なにをそんなにあせっているのかと、落ち着けと言いたい。
しかも低くていい声なんです。これが。
そんな声の人にあわあわ言われても聞かされる方はどうしたらよいのか。
顔を見てないのでどんな人がしゃべってるのか勝手に想像してみます。
男前だったらどうしよう。背が高くてめがねだったらどうしよう。
そんな人が駅員の制服来てどもりながらいい声でつぎの列車は〜とか言ってたらどうしよう。
顔は確かめないでいたいと思います。夢は夢のままで。
ジャンプ
表紙が恥ずかしくて直視できませんでした。
てに。
わあ?
わああ??
アタイ目がおかしくなっちゃった?
3人いるよ?
サエさんは黒いんですね。
不二に対するのと他の人に対するのとでは明らかに態度が違います。
不二が青学にいるのが気に入らないようす。青学全体に逆恨み。
わがままですね。
まんきん。
今週のジャンプで一番面白かったです。
いちご。
ああもう。
つかさたんはかわういね。かわういね。
もういいかげんアレな感じの女子化妄想ですがね。
塚跡がブームです。
えー?
どもりながら目を逸らしながらほほ染めながら
なおかつ尊大な態度の迫り受け跡部様(美脚)
おれさまのびぎによいな…(脱衣)
そして、跡部の言動が理解できない手塚(そりゃあね)
跡部は女子なのに!乙女なのに!
おなごに恥をかかせるなよ!
全国大会ではせんべと塚跡を探そうと思う。
六角本もあったら買いたい。
桃リョも諦めずに探そうと思う。
かけらほども願いのかなわない女子化本を探そうと思う。
一冊くらいあったっていいじゃないの!
いつも心に桃城を。
上目遣い。
噛み噛みのどもりまくりの間違いまくりの言わなきゃいけないことが
全然言えてないアナウンスをする人が登場しました。
なにをそんなにあせっているのかと、落ち着けと言いたい。
しかも低くていい声なんです。これが。
そんな声の人にあわあわ言われても聞かされる方はどうしたらよいのか。
顔を見てないのでどんな人がしゃべってるのか勝手に想像してみます。
男前だったらどうしよう。背が高くてめがねだったらどうしよう。
そんな人が駅員の制服来てどもりながらいい声でつぎの列車は〜とか言ってたらどうしよう。
顔は確かめないでいたいと思います。夢は夢のままで。
ジャンプ
表紙が恥ずかしくて直視できませんでした。
てに。
わあ?
わああ??
アタイ目がおかしくなっちゃった?
3人いるよ?
サエさんは黒いんですね。
不二に対するのと他の人に対するのとでは明らかに態度が違います。
不二が青学にいるのが気に入らないようす。青学全体に逆恨み。
わがままですね。
まんきん。
今週のジャンプで一番面白かったです。
いちご。
ああもう。
つかさたんはかわういね。かわういね。
もういいかげんアレな感じの女子化妄想ですがね。
塚跡がブームです。
えー?
どもりながら目を逸らしながらほほ染めながら
なおかつ尊大な態度の迫り受け跡部様(美脚)
おれさまのびぎによいな…(脱衣)
そして、跡部の言動が理解できない手塚(そりゃあね)
跡部は女子なのに!乙女なのに!
おなごに恥をかかせるなよ!
全国大会ではせんべと塚跡を探そうと思う。
六角本もあったら買いたい。
桃リョも諦めずに探そうと思う。
かけらほども願いのかなわない女子化本を探そうと思う。
一冊くらいあったっていいじゃないの!
いつも心に桃城を。
上目遣い。
曇り
2003年5月13日とりあえず。
http://www.bb.wakwak.com/~jiyu/iyada.htm
おもしろそうです。
一つやってみたところ。
「不幸な人が桃城を見て安心する」
・・・いやっつうか否定できません。
もう一つ。
「桃から生まれた」
そのまんま。
マルサ!!
財津さん萌え!
かね子たんを嫁にもらったって下さい!
http://www.bb.wakwak.com/~jiyu/iyada.htm
おもしろそうです。
一つやってみたところ。
「不幸な人が桃城を見て安心する」
・・・いやっつうか否定できません。
もう一つ。
「桃から生まれた」
そのまんま。
マルサ!!
財津さん萌え!
かね子たんを嫁にもらったって下さい!
雨
2003年5月11日なぎら健壱が大好きです。
たまらんオヤジギャグ。
雨でした。
雨の中、インテの周辺の並木道を歩いて会場に向かいました。
傘から透けるほどの、空気が染まるほどの
濃い緑色にくらくらしつつ、てくてくと。
もうインテには行かないかもしれません。
年々一般入場に厳しくなってます。
えーん、えーん。
3日に東京でもお買い物したのでそんなに買わずにすみました。
第一の目的、ちょたひよ本を買いました。
鳳宍も買いました。氷帝もルドルフも塚不二も36も南泰も買いました。
桃リョは数えるほどしかありませんでした。
東京で、タクシーの運転手さんの言っていた「コミックスタイル」
なるものが一体いかなるファッションなのか今だ解明しておりません。
東京に行った話をしたら呆れられました。
全国大会も行くと言ったらさらに呆れられました。
そりゃあ、ね。
パンフを見てて。
せっかくC翼も復活したのだから若手のサークルさんが
もっと増えてもいいんじゃないかと思いました。
聖闘士星矢で一番好きだったのが一度も見たことのないアスガルド篇の
ジークフリート×アルベリッヒでした。
犬猿の仲萌え。
ジャンプの作家では藤崎竜が一番好きです。
サクラテツ読んでたら安永航一郎を思い出しました。
「県立地球防衛軍」好きだった。
当時は何気にサンデーっ子だった気がします。
リハビリ気分の日記。
監督もよく映画をごらんになるようですが
監督のレヴューも面白くて好きです。・・・レヴュー?
曇り/晴れ
2003年4月29日はてさて、一体なんなんでしょう?気にしぃで疑り深い私です。
とーちゃんかーちゃんという呼び方が
近所のおばさまに、なんでかウケがいいです。
おとんおかんも使いますがね。気分によっていろいろです。
買った本。
「小説ディアプラス」
「おおいぬ荘の人々」4
「ちょー薔薇色の人生」
「ローゼンクロイツ 緋色の枢機卿」
「御宿かわせみ 横浜慕情」
「しのびよる月」逢坂剛
逢坂剛は作者名書かないと誰の本だか分かりませんよね。えへ。
他の本はメジャーだと思ってますので手抜きの方向。
ガラスの仮面、全部読み終わりました。
でも終わってないんだ。えーん。
ジャンプ
合併号です。来週はありません。
ひかごが最終回です。
完全最終回なのか、一区切りなのかは分かりませんが
佐為のことを心の中にいるとか言って済まされるのは合点がいきません。
ほんとにいたの。佐為は。いたのよ。
それをね、ヒカルの中だけで納得しないで欲しかった。
他の人にも存在をもっと感じて欲しかった。
佐為編が終わったとたんに佐為の存在がオカルトみたいになるのは嫌です。
本当にいたんだもの。
ヒカルには誰かに言って欲しかったな。
アキラさんはそのためのライバルなんじゃないの。
あいしー。
桜庭が情けなくってよかったです。
ありがちな展開なのに読ませてくれるのはさすがだと思いました。
普通に面白いのでほもは無しの方向で。むしろないほうが読みやすい。
カップリングはなくっていい。コンビならあるけど。
セナとモンタはいいコンビですね。可愛くって。
二人して、きゃっきゃきゃっきゃゆうてますよ。
いちご。
西野はいい。本当にいい。
かわいくて明るくて機転が利いてやさしくて。
概していい女というのは、なんであんな男がいいのかと
言われがちですがまったくもって。
なんで真中なの?
てにす。
氷帝です。
一番うれしかったのは滝がいたこと。
あと、最後のページでは爆笑させられました。笑い死ぬ。
桃城
お色気。
とーちゃんかーちゃんという呼び方が
近所のおばさまに、なんでかウケがいいです。
おとんおかんも使いますがね。気分によっていろいろです。
買った本。
「小説ディアプラス」
「おおいぬ荘の人々」4
「ちょー薔薇色の人生」
「ローゼンクロイツ 緋色の枢機卿」
「御宿かわせみ 横浜慕情」
「しのびよる月」逢坂剛
逢坂剛は作者名書かないと誰の本だか分かりませんよね。えへ。
他の本はメジャーだと思ってますので手抜きの方向。
ガラスの仮面、全部読み終わりました。
でも終わってないんだ。えーん。
ジャンプ
合併号です。来週はありません。
ひかごが最終回です。
完全最終回なのか、一区切りなのかは分かりませんが
佐為のことを心の中にいるとか言って済まされるのは合点がいきません。
ほんとにいたの。佐為は。いたのよ。
それをね、ヒカルの中だけで納得しないで欲しかった。
他の人にも存在をもっと感じて欲しかった。
佐為編が終わったとたんに佐為の存在がオカルトみたいになるのは嫌です。
本当にいたんだもの。
ヒカルには誰かに言って欲しかったな。
アキラさんはそのためのライバルなんじゃないの。
あいしー。
桜庭が情けなくってよかったです。
ありがちな展開なのに読ませてくれるのはさすがだと思いました。
普通に面白いのでほもは無しの方向で。むしろないほうが読みやすい。
カップリングはなくっていい。コンビならあるけど。
セナとモンタはいいコンビですね。可愛くって。
二人して、きゃっきゃきゃっきゃゆうてますよ。
いちご。
西野はいい。本当にいい。
かわいくて明るくて機転が利いてやさしくて。
概していい女というのは、なんであんな男がいいのかと
言われがちですがまったくもって。
なんで真中なの?
てにす。
氷帝です。
一番うれしかったのは滝がいたこと。
あと、最後のページでは爆笑させられました。笑い死ぬ。
桃城
お色気。
曇り/晴れ
2003年4月26日春は冬の間に溜まった老廃物を排出するため内臓などに血が集中して
眠たいのだそうです。
カラダも年度末決算。
ですんで春は眠くってもいいんですよ。
仕事中に寝てもいいわけではないけれど。
ああ、眠い眠い。春だからね。
フリーソフトでうきうきと家計簿をつけはじめました。
お小遣い帳のようなものですが。
あーでもちょっと不満。
諸口と未払いの仕訳のできるフリーソフトはありませんかね。
読み返す。
ヒカルの碁1〜15巻
ちょっと読み出したら止らなくなってしまいました。
佐為とヒカルのコンビが可愛くって可愛くって。
ヒカル、ホッペも指もプクプクしてます。
お別れのシーンは何度見ても切ない。
私の中ではヒカルの碁というお話は佐為編で終わってます。
ヒカルが大人になったとき、佐為のことを夢か幻のように
思ってしまわないように、絶対にいたんだって確信できるような
最終回までに何かそういったエピソードがあるといいなと思います。
私は仏教の思想を重んじてますので輪廻や魂の永遠を信じております。
どこかでまた、必ず会えるように。
遊びに行った友達の家ではじめてジャンプを読んだ時
載っていたのは車田正美著「男坂」でした。
いきなり未完で終わってました。
いい思い出です。
ジャンプ作家陣の交流の様子を見るにつけコノミンはジャンプ内に友達いるのかなー、
てか友達いるのかなーといらん心配をしてしまいました。
テニス。
昨日のショートフィルムを見てたら女子高生不二でタカフジでした。
いえ、内容もキャラクターも全然違いますが。
片想いで
ストーカーまがいに少しも隠れてない隠し撮りをする不二。
困惑気味のタカさん。
とか。
方向が真逆なのに帰り道で待ち伏せ偶然を装う不二。
困惑気味のタカさん。
とか。
食ったら死ぬ、ような手作りのお菓子を作りすぎちゃったとか言って渡す不二。
いろんなことを諦めたタカさん。
ビジュアルだけでCPを選ぶとすると塚菊か一番好みかなーと思います。
あくまで見た目だけの組み合わせですが。
桃城
うなじ。
晴れ/雲り/風
2003年4月25日これはアレだ。
テーマは女子高生萌え。でしょ?
http://www.breaktown.com/cinema/index.html
あと兄弟も萌えでしょ?
深夜に萌えが湧き上がる
---------------
ぼんやりします。
今日はどんな一日だったか。
萌えも妄想もなく
うれしいことも悲しいことも腹の立つ事も
感情の波が穏やかで
穏やか?
笑っていても少しもおかしいと思っておらず
口先だけの労りと惜別
憤る振りはできても本当はどうでもよいとおもっているのは
それは穏やかなのではなく
アンテナの具合がよろしくないのです
すこうし疲れているのかも知れませんね
寝たら治ります。
激私信。
シティの5月3日のね、ジャンプ系FCの日。
に行きたい。
行って来いになりますが。
それとも、また京都にでも行きますか?
ちなみにGWは暦どおりです。
テーマは女子高生萌え。でしょ?
http://www.breaktown.com/cinema/index.html
あと兄弟も萌えでしょ?
深夜に萌えが湧き上がる
---------------
ぼんやりします。
今日はどんな一日だったか。
萌えも妄想もなく
うれしいことも悲しいことも腹の立つ事も
感情の波が穏やかで
穏やか?
笑っていても少しもおかしいと思っておらず
口先だけの労りと惜別
憤る振りはできても本当はどうでもよいとおもっているのは
それは穏やかなのではなく
アンテナの具合がよろしくないのです
すこうし疲れているのかも知れませんね
寝たら治ります。
激私信。
シティの5月3日のね、ジャンプ系FCの日。
に行きたい。
行って来いになりますが。
それとも、また京都にでも行きますか?
ちなみにGWは暦どおりです。
曇り/雨
2003年4月24日雨でした
土砂降りの雨
ぐずぐずの泥道を歩く羽目に陥りました
少しでも水の溜まってないところをとつま先立ちで
よっ
はっ
なかなかいい調子です
おっと
傘とかばんが邪魔になります
もいっちょ
少し幅のある水溜りがあります
えいや
と
軽やかに
飛び越せませんでした
靴がどろどろ
ビデオにとった兄プリをエンディングだけ見る。
土砂降りの雨
ぐずぐずの泥道を歩く羽目に陥りました
少しでも水の溜まってないところをとつま先立ちで
よっ
はっ
なかなかいい調子です
おっと
傘とかばんが邪魔になります
もいっちょ
少し幅のある水溜りがあります
えいや
と
軽やかに
飛び越せませんでした
靴がどろどろ
ビデオにとった兄プリをエンディングだけ見る。
晴れ
2003年4月22日今日は寒かったですね。
でもお天気が良かったのでご機嫌でした。
太陽の光はご馳走です。
お腹いっぱい、とまではいきませんでしたが腹八分の日光浴。
紫外線は気になりますが、気持ちのよさ優先です。
背中がぬくぬく。
指輪の。
映画を見た後に友人と。
樹の人たちはあの後あそこに根を張って居座っちゃうんだ。
そしたらあそこは森になるよ。
ものすごい嫌がらせだね。
あいつ泣くかもね。
そらもー絶対泣くね。
って話をしたことを思い出しました。
まるさー
財津(香川照之)×加音子(江角マキコ)が好きだなあ。
こういう本物の良い人ときっつい女子の組み合わせ。
本当なら二枚目(東)が相手なんだろうけど。
かねちゃんが電話するのは財津さんなんだよー。
財津さん、嫁行きてー。
じゃんぷー
ふじりゅーの新連載はこの先あるのかないのか。
へんな読みきり載せてないでふじりゅーを出せ。
てにー
男くさい六角と女子ばかりな青学が試合なんかしたらちょっとした合コンみたいですね。
虎不二派の私としては彼等が主催者になるといいと思います。幼馴染で仲良しでねー。
虎不二は仕切るのも忘れて昔話に花を咲かせ、ダビバネはほもなので女の子(青学)に興味を示しません。
最高、盛り下がる合コン。ブーイングの嵐。
柳沢と木更津のCDはきさやなソングなんだそうで。
やなきさでなく?うえー?
木更津は猟奇的な彼女なんじゃないのー?
脳内桃リョはパラレル祭開催中。
美女と野獣とかねーモンスターズインクとかー国を追われたお姫様と盗賊とかー。
ちょっとファンタジー路線で。
桃城。
湯上り。
晴れ
2003年4月21日桜とバトンタッチした花水木が今一番いいときです。
あのピンクと緑色の組み合わせは絶妙だと思います。
---------------
油断ばかりの毎日です。
そにんがほんだみなこみたいでかっこよかったです。
たくあんおにぎりはおいしいです。
小学校の国語の教科書だかにあった気がします。
たくあんのおにぎり。
ジャンプです。
テニスがあります。
仕事中にああ今日は月曜だテニスの載ってるジャンプの日だと思ったら
マジで胸がきゅんとしました。
あいし
植田inゼリーが一番ウケました。
わんぴ
表紙が。エースエースエースエース!!
最悪の展開でした。私にとって。
ひどいよ今までだってさんざんああかわいそうあんまりじゃない
って思ってたのに。うわばみ。もうちょっと他になんかなかったんかい。
ありゃねーよー。うわーん。
てにす
1ミリもダブルスなところのないダブルスです。
なんだろう。サエさん菊のこと嫌いなのかな。おっかねえ。
やあ。六角ははずしませんね。らしすぎて。
そら潮干狩りもしますよな。千葉だもの(TDLしか行ったことありません)
イメージどおりで胸がきゅんとしました。
いやほんと。
たとえコノミンが六角戦を鼻くそほじりながら描いてたとしても
萌えてしまうのはやっぱりコノミンが天才だからなのか。
癪に障りますな。
テニスはスラダンよりC翼の再来だと思ってます。
スットコドッコイな試合展開とかあり得ない技とか。
すごいジャンプらしいスポーツ漫画。死人が出たら車田漫画。
ふじこが不動峰のセーラー服で校内を歩いてると先生から注意をされます。
これこれきみきみそれは他校の制服じゃないか
青学の生徒なら青学の制服を着たまえ
でも先生ボクに似合うのはこのシンプルで何の変哲も無いセーラー服なんです
青学の制服も可愛いですけど僕には似あわないと思いませんか?
似合わなくてもそれは校則違反だ今すぐ着替えてきなさい
青学ではそんな風景を日常的に見ることができます。
学ランを着ろと注意されないのがミソです。
桃城。
風呂屋で前は隠さない。
雨/曇り
2003年4月19日夏の匂いがします。そんな四月の雨の夜。
BGM代わりにつけてた阪神戦は解説が物まねなのかと思ってたら本物の川藤さんでした。
プロの芸ってすごいと思いました。
4月になってから駅のホームには新社会人や新入学の学生さんで溢れております。
女子高生が好きでねぇ(何)
真っ直ぐで黒くてキューティクルで天使の輪で。
茶髪も可愛いですけど。
新入生は初々しくてよいですな。
近所に早売りジャンプを売ってるお店を発見しました。
駄菓子とか生活雑貨とか昔のコンビ二のようなお店です。
ガチャガチャに小学生とかが、たかってたりします。
ジャンプの置いてある前で子供たちが騒いでいて、なかなかブツを手に取ることができません。
近所なので知り合いに見つかる前にさっさと買って去りたいのにー。
という夢を見ました。
FREEという漫画も鳳宍だと思ってるんですがね。
自分のメインのカップリングやキャラに対する思い込みとイメージは自分で守らないといけません。
自己防衛機能はオタク必須の標準装備です。
桃城。
エロ本は隠さない。
BGM代わりにつけてた阪神戦は解説が物まねなのかと思ってたら本物の川藤さんでした。
プロの芸ってすごいと思いました。
4月になってから駅のホームには新社会人や新入学の学生さんで溢れております。
女子高生が好きでねぇ(何)
真っ直ぐで黒くてキューティクルで天使の輪で。
茶髪も可愛いですけど。
新入生は初々しくてよいですな。
近所に早売りジャンプを売ってるお店を発見しました。
駄菓子とか生活雑貨とか昔のコンビ二のようなお店です。
ガチャガチャに小学生とかが、たかってたりします。
ジャンプの置いてある前で子供たちが騒いでいて、なかなかブツを手に取ることができません。
近所なので知り合いに見つかる前にさっさと買って去りたいのにー。
という夢を見ました。
FREEという漫画も鳳宍だと思ってるんですがね。
自分のメインのカップリングやキャラに対する思い込みとイメージは自分で守らないといけません。
自己防衛機能はオタク必須の標準装備です。
桃城。
エロ本は隠さない。
晴れ
2003年4月18日日記、書いてないと御殿とのつながりがなくなってしまうんです。
動物のお医者さん。
思ってたほどひどくなくって安心しました。
チョビかわいい。
あとEDが良かったです。
ただただきれいでイメージ先行でも、いやみがなくっていい感じです。
最後に、ハスキー犬についてと獣医学部についてと
このドラマはつくりばなしですってテロップが出ます。
「フィクション」じゃなくって「つくりばなし」ってひらがなで。
親切ですな。
作品の出来不出来はともかく愛の感じられるドラマでした。
天根はねー。
バネさんのことを考えながら一人で毎晩毎晩毎晩……。
病気にならないか心配です(私が)
あたしのドリーム。
桃城の母になる。
どうだ!
桃城。
乙女心は分からない。
晴れ
2003年4月16日お風邪の方々。
よくなりますよう。
NHKを見てたんですけどね。歴史のヤツ。
日本語って美しいなあと思いました。
ヲタクに。
帰ってからなにしてるとか休みはなにしてるとか趣味がどうとか。
聞くなよ!
あれだよ漫画読んだりネットでほもぱろのSS読んだり本屋行ったりイベント行ったり二次元の住人にキャーキャー言ったり。
してんだよ!
そっとしといて!(泣き去り)
あにぷり。
アニメオリキャラなど全く興味がなかったので
見る気はなかったんですが。
新ED。
腰抜けたわっ!なんだあの可愛い子は!
桃の妖精かっ!
ハンバーガー頬張ってます。うーわー。
もおっばかっばかっなになんなのアンタ…も…かっわえー…。
桃が乾汁に倒れたって事は銀華でないんでしょうかね。
物申したい気持ちでいっぱいです。
銀華はね、あれです。
砂漠の虫、汚水の中の魚。
殺風景な部屋にぽつんとおかれた、ぼろぼろのぬいぐるみ(ラジオCM風)
美しいとか強いとか。役に立つとか立たないとか。
そんなことだけが大事なのではありません。
取るに足らなくとも銀華の魂は輝いています。
つまり、銀華を出せと言いたい。
サエさん。あたしサエさんが好きです!
ちょっと今ダビバネが熱いので困ってます。
ダビバネバネダビ。いや、やはりダビバネ。
ビビデバビデブー。
ほもくさくってね!
青学も氷帝ももうみんな女子でいいんじゃないかなって、
タカさんも大石も樺地も女子でいいんじゃないかなって
思い始めてるんで、六角の男臭さが新鮮です。
六角には今のところ女生徒は見当たりませんよ。
あの長髪の子もきっと男らしいよ。オラオラだよ。
天根がどんなにアホの子かってことを捏造したいです。
あいつ制服のズボン絶対腰履きだ。常時ぱんつ見せてるんだ。ばーかばーか。
ういって返事がたまらんかったなー。
悲しいお話。
がけ下に落ちた菊丸。
何も出来ない不二。お腹が減って元気のなくなる菊丸。
不二が差し入れを持ってきてくれます。
これを食べてエージ。
ふわふわオムレツの入った籠を菊丸に向かって下ろします。
縄のついた籠は菊丸のもとへ。
長さが足りなかったのか後少しのところで届きません。
ぎりぎりまで手を伸ばす二人。
菊丸がアクロバティックにジャンプするも籠の底を空しく指先が掠めます。
身を乗り出した不二が落ちそうになります。
それを見た菊丸は微笑って言いました。
ありがとうもういいよ不二。あきらめよう。
悲しみの決断。絶望の瞬間。
ていうか手を離せば籠は下に落ちるんですけどね。
そのことに、いつまでも気付かない二人。
無限ループ。
泣きくれる二人。
おしまい。
それじゃあんまりなので。
白馬に乗った大石さまが
麦の種を
さんつぶ。
くれました。
ありがとう大切に育てます。
よかった。
でもね。
育つまで生きられないと思います。
大石も。
助けたれ?
桃城。
仮性…(なんじゃないかなーと…)(……えっ?)
よくなりますよう。
NHKを見てたんですけどね。歴史のヤツ。
日本語って美しいなあと思いました。
ヲタクに。
帰ってからなにしてるとか休みはなにしてるとか趣味がどうとか。
聞くなよ!
あれだよ漫画読んだりネットでほもぱろのSS読んだり本屋行ったりイベント行ったり二次元の住人にキャーキャー言ったり。
してんだよ!
そっとしといて!(泣き去り)
あにぷり。
アニメオリキャラなど全く興味がなかったので
見る気はなかったんですが。
新ED。
腰抜けたわっ!なんだあの可愛い子は!
桃の妖精かっ!
ハンバーガー頬張ってます。うーわー。
もおっばかっばかっなになんなのアンタ…も…かっわえー…。
桃が乾汁に倒れたって事は銀華でないんでしょうかね。
物申したい気持ちでいっぱいです。
銀華はね、あれです。
砂漠の虫、汚水の中の魚。
殺風景な部屋にぽつんとおかれた、ぼろぼろのぬいぐるみ(ラジオCM風)
美しいとか強いとか。役に立つとか立たないとか。
そんなことだけが大事なのではありません。
取るに足らなくとも銀華の魂は輝いています。
つまり、銀華を出せと言いたい。
サエさん。あたしサエさんが好きです!
ちょっと今ダビバネが熱いので困ってます。
ダビバネバネダビ。いや、やはりダビバネ。
ビビデバビデブー。
ほもくさくってね!
青学も氷帝ももうみんな女子でいいんじゃないかなって、
タカさんも大石も樺地も女子でいいんじゃないかなって
思い始めてるんで、六角の男臭さが新鮮です。
六角には今のところ女生徒は見当たりませんよ。
あの長髪の子もきっと男らしいよ。オラオラだよ。
天根がどんなにアホの子かってことを捏造したいです。
あいつ制服のズボン絶対腰履きだ。常時ぱんつ見せてるんだ。ばーかばーか。
ういって返事がたまらんかったなー。
悲しいお話。
がけ下に落ちた菊丸。
何も出来ない不二。お腹が減って元気のなくなる菊丸。
不二が差し入れを持ってきてくれます。
これを食べてエージ。
ふわふわオムレツの入った籠を菊丸に向かって下ろします。
縄のついた籠は菊丸のもとへ。
長さが足りなかったのか後少しのところで届きません。
ぎりぎりまで手を伸ばす二人。
菊丸がアクロバティックにジャンプするも籠の底を空しく指先が掠めます。
身を乗り出した不二が落ちそうになります。
それを見た菊丸は微笑って言いました。
ありがとうもういいよ不二。あきらめよう。
悲しみの決断。絶望の瞬間。
ていうか手を離せば籠は下に落ちるんですけどね。
そのことに、いつまでも気付かない二人。
無限ループ。
泣きくれる二人。
おしまい。
それじゃあんまりなので。
白馬に乗った大石さまが
麦の種を
さんつぶ。
くれました。
ありがとう大切に育てます。
よかった。
でもね。
育つまで生きられないと思います。
大石も。
助けたれ?
桃城。
仮性…(なんじゃないかなーと…)(……えっ?)
曇り
2003年4月14日にやり。
暖かくなってきましたね。
コタツ布団とホットカーペットの出し入れは私と父の担当です。
気になるポイントが違うので毎回喧嘩になります。
しょーもないですな。
選挙速報って面白いですよ。
泣いてやんの。
いやいや、良かったねー苦労したんだねーがんばったー。って。
もらいなき。
酒飲みながら見るのがベストです。
ジャンプを買いました。
テニスのないジャンプです。
一番面白かったのはジャガーです。
アイシーも本当普通に面白いです。
カップリングもキャラ萌えもなく、面白いな上手だなと。
いちごは新しい女の子と外村が結構モテるようなのが良かったです。
モテオタ。かっこいいなー。
みすふる。
やっぱり野球やってない方が面白いです。
なんだか読みやすいなと思ったら、トーン貼れなかったらしいです。
兎丸たんはかわいいな。
ところで、今ドカベンが読みたくってしょうがないです。
全国大会に行くぞー。
んで、黄金週間の東京のイベントに行くかどうか迷ってます。
一週間後に地元であるのに。行きてーなーおいこんちくしょーっ。
サエさんと不二の会話に憤ってらした裕太サイトがありまして。
いや、馬鹿にはしてませんよ。彼らは本気ですよと言いたいです。
サエさんは本気で裕太のためを思ってしたことだし
不二も本気でありがたがってます。
だからこそ。
裕太、かわいそう!(笑顔)
ってなるわけですよ。
道徳的にどうこうとかいうことより、キャラ優先なだけじゃないか
と思うのですがね。
桃城。
脛毛(なんじゃないかなーと…)(でも胸毛は無いよ。たぶん)
暖かくなってきましたね。
コタツ布団とホットカーペットの出し入れは私と父の担当です。
気になるポイントが違うので毎回喧嘩になります。
しょーもないですな。
選挙速報って面白いですよ。
泣いてやんの。
いやいや、良かったねー苦労したんだねーがんばったー。って。
もらいなき。
酒飲みながら見るのがベストです。
ジャンプを買いました。
テニスのないジャンプです。
一番面白かったのはジャガーです。
アイシーも本当普通に面白いです。
カップリングもキャラ萌えもなく、面白いな上手だなと。
いちごは新しい女の子と外村が結構モテるようなのが良かったです。
モテオタ。かっこいいなー。
みすふる。
やっぱり野球やってない方が面白いです。
なんだか読みやすいなと思ったら、トーン貼れなかったらしいです。
兎丸たんはかわいいな。
ところで、今ドカベンが読みたくってしょうがないです。
全国大会に行くぞー。
んで、黄金週間の東京のイベントに行くかどうか迷ってます。
一週間後に地元であるのに。行きてーなーおいこんちくしょーっ。
サエさんと不二の会話に憤ってらした裕太サイトがありまして。
いや、馬鹿にはしてませんよ。彼らは本気ですよと言いたいです。
サエさんは本気で裕太のためを思ってしたことだし
不二も本気でありがたがってます。
だからこそ。
裕太、かわいそう!(笑顔)
ってなるわけですよ。
道徳的にどうこうとかいうことより、キャラ優先なだけじゃないか
と思うのですがね。
桃城。
脛毛(なんじゃないかなーと…)(でも胸毛は無いよ。たぶん)
晴れ
2003年4月13日力の限り。
「絶対最後まで生き残ってやる」
と言った同僚のこの言葉。
会社内で、とか狭い範囲のことではないです。
生きる、ということへの執着がかっこいいなあと思いました。
仕事って別に好きなことでなくてもいいんですよな。
誰かがやらねばならない事を変わりにやって
お金を得ることが目的ならば。
サエさんは毎日、葵君にセクハラします。
葵君はサエさんはスキンシップの好きな人だくらいの認識です。
サエさんは変態なことを言ってもやっても変態に見られない得な人。
乾は普通の言動が変態に見られてしまいます。気の毒にネ。
世の中、顔です。
基本的に許斐漫画に美形は存在しないと思います。
所詮許斐絵だもの。
跡部のことを考えていたら岩鬼正美を思い出しました。
なんでだろう?
千津美と藤臣君のシリーズ。
ドジだけど前向きな女の子。
千津美って鳳じゃないですかね。
常にグーにした手を口元に持ってて、内股で、おどおどしてて
私ってダメな子って思ってて、でも芯はしっかりしてて
意外に頑固な一面もあって。
ね?
グーにした手を頭にこつんってやってもー私ってドジばっかりてへっ☆
ってウインクしたら完璧だと思う。
春はお別れの季節です
が、出会いの季節でもあるわけです。
春は桃リョの季節。
二人の出合いの季節です。
季節が巡るたびに言ってますね。夏も秋も冬も桃リョの季節。
桃リョは小さな恋のメロディ。大人たちには分からないピュアハート。
桃城。
短足(なんじゃないかなーと…)
「絶対最後まで生き残ってやる」
と言った同僚のこの言葉。
会社内で、とか狭い範囲のことではないです。
生きる、ということへの執着がかっこいいなあと思いました。
仕事って別に好きなことでなくてもいいんですよな。
誰かがやらねばならない事を変わりにやって
お金を得ることが目的ならば。
サエさんは毎日、葵君にセクハラします。
葵君はサエさんはスキンシップの好きな人だくらいの認識です。
サエさんは変態なことを言ってもやっても変態に見られない得な人。
乾は普通の言動が変態に見られてしまいます。気の毒にネ。
世の中、顔です。
基本的に許斐漫画に美形は存在しないと思います。
所詮許斐絵だもの。
跡部のことを考えていたら岩鬼正美を思い出しました。
なんでだろう?
千津美と藤臣君のシリーズ。
ドジだけど前向きな女の子。
千津美って鳳じゃないですかね。
常にグーにした手を口元に持ってて、内股で、おどおどしてて
私ってダメな子って思ってて、でも芯はしっかりしてて
意外に頑固な一面もあって。
ね?
グーにした手を頭にこつんってやってもー私ってドジばっかりてへっ☆
ってウインクしたら完璧だと思う。
春はお別れの季節です
が、出会いの季節でもあるわけです。
春は桃リョの季節。
二人の出合いの季節です。
季節が巡るたびに言ってますね。夏も秋も冬も桃リョの季節。
桃リョは小さな恋のメロディ。大人たちには分からないピュアハート。
桃城。
短足(なんじゃないかなーと…)
曇り/晴れ
2003年4月12日ああああーみん祭って、どどどどこでやってたんですか?ええー!?
見たかった・・・。
(いろんなことに)ありがとうございます。
謙虚に生きていきたいものです。
おーくさーん。
引越し先はー?
パパトールドミーのNHKのドラマ見逃しました。
知世ちゃん、この写真だとあんまりかわいくないです。
役者さんのHPの写真は可愛いのに。
可愛いのよ。
ちなみにプリンプリン物語も見忘れてます。
油断してるなあ。
危なかったこと。
会社でみんなでお昼を食べてた時に前日見た番組の話になって
一人が見逃したというのでビデオ撮ってるよと言おうとして
それはテニスのビデオの後に撮ってるヤツだと思い出して
寸でのところで言葉を飲み込みました。
あっぶねー(汗拭い)
なんだか塚跡塚が面白くてねえ。(えー…?)
てにぷり18巻をあらためて読み返したりしてます。
許斐氏のコメントで、丸のページが無かった理由を知りました。
ヤツの言ってることが本当かは分かりませんがね(ケッ)
にしてもそうですか。頂上対決は本気だったんですか。
跡部のアレも本気だったんですか。
手塚のナニも本気だったんですか。
そうですか。
うん。でも。私は世間様が言うほどあの展開嫌じゃなかったんです。
納得してますし面白かったです。動揺激しかった当時より素直に読めました。
なにより手塚を好きになりましたよ。
あの子、可愛い。ちょっとどうにかしたい感じ。
でも、単体萌えなんですけどね。
跡部が一生懸命テニスをしてるのを見ると涙が出そうになります。
真面目で努力家なんだよ。
テニス大好きなんだよ。
そんで日吉の意外な可愛さに慄いてます。
94Pのツイスト喰らったあたりなんかちょっとはっとするほどかわゆいですよ。
奇蹟の小動物。ぴよし。
氷帝が最初嫌われてたなんて。
D1戦が終わったころにはまったので世間はすでに氷帝ブームでしたから
びっくりです。
最近しみじみと思うのは
氷帝は本当に愛されてるなあということです。
桃城。
色白(なんじゃないかなーと…)
見たかった・・・。
(いろんなことに)ありがとうございます。
謙虚に生きていきたいものです。
おーくさーん。
引越し先はー?
パパトールドミーのNHKのドラマ見逃しました。
知世ちゃん、この写真だとあんまりかわいくないです。
役者さんのHPの写真は可愛いのに。
可愛いのよ。
ちなみにプリンプリン物語も見忘れてます。
油断してるなあ。
危なかったこと。
会社でみんなでお昼を食べてた時に前日見た番組の話になって
一人が見逃したというのでビデオ撮ってるよと言おうとして
それはテニスのビデオの後に撮ってるヤツだと思い出して
寸でのところで言葉を飲み込みました。
あっぶねー(汗拭い)
なんだか塚跡塚が面白くてねえ。(えー…?)
てにぷり18巻をあらためて読み返したりしてます。
許斐氏のコメントで、丸のページが無かった理由を知りました。
ヤツの言ってることが本当かは分かりませんがね(ケッ)
にしてもそうですか。頂上対決は本気だったんですか。
跡部のアレも本気だったんですか。
手塚のナニも本気だったんですか。
そうですか。
うん。でも。私は世間様が言うほどあの展開嫌じゃなかったんです。
納得してますし面白かったです。動揺激しかった当時より素直に読めました。
なにより手塚を好きになりましたよ。
あの子、可愛い。ちょっとどうにかしたい感じ。
でも、単体萌えなんですけどね。
跡部が一生懸命テニスをしてるのを見ると涙が出そうになります。
真面目で努力家なんだよ。
テニス大好きなんだよ。
そんで日吉の意外な可愛さに慄いてます。
94Pのツイスト喰らったあたりなんかちょっとはっとするほどかわゆいですよ。
奇蹟の小動物。ぴよし。
氷帝が最初嫌われてたなんて。
D1戦が終わったころにはまったので世間はすでに氷帝ブームでしたから
びっくりです。
最近しみじみと思うのは
氷帝は本当に愛されてるなあということです。
桃城。
色白(なんじゃないかなーと…)
晴れ/曇り
2003年4月9日ザ・カミングアウト。
壁紙は辻です。
http://www.honda.co.jp/clean4/
中居くんがやってたのは「まーくん」ではなく「マー坊」でしたね。
ひかわきょうこキャンペーンにつき少女漫画脳活性化中。
あれですよ。
鈴掛君とまゆこのシリーズが桃リョってことで。
チビとお調子者とビンタとパンチラ。
ちら見したぱんつの柄にこだわる桃城。
あと他の王道な素敵エピソードでも桃リョ変換。
ほらあの。
仲良しなんだけど付き合ってるのかしらとか噂されるけど
本人達は否定するけどそんなら離れなさいよあんたのせいで
他の女の子が近づけないじゃないのとインネンつけられる王子とかさー。
わー。素敵。
ダビデは100%アホの子だといいなあ。
ばねさんは賢い人ですよ。頭もいい。
ダビバネ大学生編を捏造中。
同じ大学には行けまいて。せつねえ。
桃城。
脂性(なんじゃないかなーと…)
壁紙は辻です。
http://www.honda.co.jp/clean4/
中居くんがやってたのは「まーくん」ではなく「マー坊」でしたね。
ひかわきょうこキャンペーンにつき少女漫画脳活性化中。
あれですよ。
鈴掛君とまゆこのシリーズが桃リョってことで。
チビとお調子者とビンタとパンチラ。
ちら見したぱんつの柄にこだわる桃城。
あと他の王道な素敵エピソードでも桃リョ変換。
ほらあの。
仲良しなんだけど付き合ってるのかしらとか噂されるけど
本人達は否定するけどそんなら離れなさいよあんたのせいで
他の女の子が近づけないじゃないのとインネンつけられる王子とかさー。
わー。素敵。
ダビデは100%アホの子だといいなあ。
ばねさんは賢い人ですよ。頭もいい。
ダビバネ大学生編を捏造中。
同じ大学には行けまいて。せつねえ。
桃城。
脂性(なんじゃないかなーと…)
雨
2003年4月8日そっかぁ!オカマかあ!(さわやかな笑顔)
買った本。
「週刊少年ジャンプ」19号
「テニスの王子様」18巻
宍戸に声かけられてメンチきりつつもちゃんとお返事してしまう
日吉はほんとに育ちの良い子だと思いました。ああ、かわいい。
なんつーか、誰が描いてんだかわかんないような安定してない絵とか
コピー乱用とかな18巻ですが、キャラクターだけはしっかりして
るんだよなあとそれだけは誉めてやりたい親心。
到底描き分けられてると思えないのにちゃんと誰が誰と分かるのは
すごいと思うのですよ。
にしても絵が上手くならないなあ!このみんは!
あとジャンプジャンプ。
てに。
こんなダブルスはありえない。なによ、マンツーマンて。
さえさんが、かっこかわいかったから良しとするけども。
なんだかなあ。
最近の不二子の男前っぷりにあらあら男の子みたいね勇ましい
などと「素」で(マジで)悩んでしまいました。
スコート履いてるんだよねーとかさ・・・。
あにぷりのとこの王子があり得ないほど美少女です。
あの下スカートはいてるよ。
いちご。
この人は本誌でテニスパロ描いてんだと思うことにする。
千石も出ましたしね。
初登場時の唯ちゃんは別人だと思うことにします。
私のいい年した大人の日の幻影。南の娘。
忍足セーラー祭とかブルマー祭とか見るにつけ
王子もブルマー履いたら良いんじゃないかなって思いました。
シャツの裾は中に入れないでね。
ブルマーは小さな三角しか見えないくらいにね。
はみパンはしないでね。
今日はダビバネの日でした。なんかずっと考えてました。
久々だ。まっとうなホモ萌。しかも自発的。
(王子は女の子なので桃リョはほもじゃありません。ありませんったら)
天根の一方的片思い。
ほもなのは天根だけでバネさんは全くその気がありません。
自覚とともに告るもほもに用はねえとか言われて瞬殺。
でもめげない天根。うざい。
バネさんはよく天根をいじめて泣かしますが
これくらいなら大丈夫って線をちゃんと計算してます。
何のかんのいっても無視しないでちゃんとかまってあげるんです。
天根って鼻水たらして泣くんだよ。面白いね(捏造)
六角ってみんな小学生からの付き合いっぽいのがいいですね。
葵(1年)くんが天根(2年)を呼び捨てでサエさん(3年)を
先輩って呼ばないの、あれ、ほらTVでよくやってる
廃校寸前の学校で1年から6年まで同じ教室で勉強してるってアレ、
アレを思い出します。
天根は田舎のヤンキー。中居君のまーくんみたいなセンスのヤンキー。
縁日大好き。海も好き。浜辺ははだしで走ります。
誰からも舐められる天根。六角の底辺、天根。
ポニーテールは振り向かない。
ちょっと萌える。
桃城。
水虫(なんじゃないかなーと…)
買った本。
「週刊少年ジャンプ」19号
「テニスの王子様」18巻
宍戸に声かけられてメンチきりつつもちゃんとお返事してしまう
日吉はほんとに育ちの良い子だと思いました。ああ、かわいい。
なんつーか、誰が描いてんだかわかんないような安定してない絵とか
コピー乱用とかな18巻ですが、キャラクターだけはしっかりして
るんだよなあとそれだけは誉めてやりたい親心。
到底描き分けられてると思えないのにちゃんと誰が誰と分かるのは
すごいと思うのですよ。
にしても絵が上手くならないなあ!このみんは!
あとジャンプジャンプ。
てに。
こんなダブルスはありえない。なによ、マンツーマンて。
さえさんが、かっこかわいかったから良しとするけども。
なんだかなあ。
最近の不二子の男前っぷりにあらあら男の子みたいね勇ましい
などと「素」で(マジで)悩んでしまいました。
スコート履いてるんだよねーとかさ・・・。
あにぷりのとこの王子があり得ないほど美少女です。
あの下スカートはいてるよ。
いちご。
この人は本誌でテニスパロ描いてんだと思うことにする。
千石も出ましたしね。
初登場時の唯ちゃんは別人だと思うことにします。
私のいい年した大人の日の幻影。南の娘。
忍足セーラー祭とかブルマー祭とか見るにつけ
王子もブルマー履いたら良いんじゃないかなって思いました。
シャツの裾は中に入れないでね。
ブルマーは小さな三角しか見えないくらいにね。
はみパンはしないでね。
今日はダビバネの日でした。なんかずっと考えてました。
久々だ。まっとうなホモ萌。しかも自発的。
(王子は女の子なので桃リョはほもじゃありません。ありませんったら)
天根の一方的片思い。
ほもなのは天根だけでバネさんは全くその気がありません。
自覚とともに告るもほもに用はねえとか言われて瞬殺。
でもめげない天根。うざい。
バネさんはよく天根をいじめて泣かしますが
これくらいなら大丈夫って線をちゃんと計算してます。
何のかんのいっても無視しないでちゃんとかまってあげるんです。
天根って鼻水たらして泣くんだよ。面白いね(捏造)
六角ってみんな小学生からの付き合いっぽいのがいいですね。
葵(1年)くんが天根(2年)を呼び捨てでサエさん(3年)を
先輩って呼ばないの、あれ、ほらTVでよくやってる
廃校寸前の学校で1年から6年まで同じ教室で勉強してるってアレ、
アレを思い出します。
天根は田舎のヤンキー。中居君のまーくんみたいなセンスのヤンキー。
縁日大好き。海も好き。浜辺ははだしで走ります。
誰からも舐められる天根。六角の底辺、天根。
ポニーテールは振り向かない。
ちょっと萌える。
桃城。
水虫(なんじゃないかなーと…)
晴れ
2003年4月6日やくさんが!
お久しぶりです。
大和たんは可愛いですか?可愛いですか?むかつくほど可愛いですか?
−−−−−−−−
借りた本。
「ガラスの仮面」文庫版1〜23巻
「星のハーモニー」
「白い窓の向こう側」
「春を待つころ」
「銀色絵本」
「荒野の天使ども」1〜2巻
「時間をとめて待っていて」1〜3巻
これらを読まねばならない。うれしい悲鳴。
女の子は余裕!が読みたいんですが、文庫化しないんですかね。
18巻は明日買います。
あと鰹節も買わないと。
逢坂剛を愛する気持ちと許斐を愛する気持ちはちょっと似てるかも知れません。
少々のことなら目をつぶる。大事でも目をつぶる。
甘いですよな。
ちなみに顔で愛してる作家は宮本輝です。
もちろん作品も好きだけど本人の顔が好き。
お久しぶりです。
大和たんは可愛いですか?可愛いですか?むかつくほど可愛いですか?
−−−−−−−−
借りた本。
「ガラスの仮面」文庫版1〜23巻
「星のハーモニー」
「白い窓の向こう側」
「春を待つころ」
「銀色絵本」
「荒野の天使ども」1〜2巻
「時間をとめて待っていて」1〜3巻
これらを読まねばならない。うれしい悲鳴。
女の子は余裕!が読みたいんですが、文庫化しないんですかね。
18巻は明日買います。
あと鰹節も買わないと。
逢坂剛を愛する気持ちと許斐を愛する気持ちはちょっと似てるかも知れません。
少々のことなら目をつぶる。大事でも目をつぶる。
甘いですよな。
ちなみに顔で愛してる作家は宮本輝です。
もちろん作品も好きだけど本人の顔が好き。